【Cocoon】ヘッダーメニューの調整方法

Tips

ブログなどでよく使われる、WordPressには、そのまま利用するのではなく、テーマを設定して、デザインを決定します。

テーマで有名なのはCocoonで、無料で利用でき、このブログも利用しています。

ただ、ヘッダーのメニューを調整したいときに、ちょっとしたカスタマイズ方法を記載してきます。

スポンサーリンク

ヘッダーのメニューを調整する

カテゴリーを設定すると、ヘッダーのメニュー(グローバルナビメニュー)を表示することが可能です。

しかし、カテゴリー名が長かったり、数が多いなどが原因で、ページ幅を超えると改行されてしまいます。

カテゴリーメニュー(グルーバルメニュー)が改行されてしまう。

このような場合、カテゴリーの間隔調整や文字サイズを調整したくなります。

注意事項

Cocoonのカスタマイズには、テーマが「Cocoon」ではなく、「Cocoon Child」が設定されていることをご確認ください。

Cocoonを直接カスタマイズすると、Cocoonが更新されたときに、すべてのカスタマイズ内容が消えてしまいます。

■利用テーマの確認方法

WordPressの設定で、[外観]-[テーマ]でCocoon Childが「有効」になっていたり、[外観]-[カスタマイズ]で表示される画面の、左側「現在のテーマ」がCocoon ChildになっていればOKです。

[外観]-[テーマ]でCocoon Childが有効になっている
[外観]-[カスタマイズ]画面の左側の「現在のテーマ」がCocoon Childになっている

カテゴリーの間隔を調整する

WordPressの設定で、[Cocoon設定]を開き、[ヘッダー]タブを開きます。

いろいろ表示されますが、「グローバルナビメニュー幅」があります。

グローバルナビメニュー幅設定

メニュー幅を変更する

メニュー間隔を一定で、幅調整をしたい場合は、「トップメニュー幅」の数値を調整します。

メニュー幅を柔軟に変更する

メニュー幅を柔軟に変更したい場合は、「メニュー幅をテキストに合わせる」にチェックを入れます。

この場合、「トップメニュー幅」のサイズは無視されます。

メニュー幅をテキストに合わせた

文字サイズを変更する

文字サイズを変更するには、スタイルシートをカスタマイズします。

設定画面から、[外観]-[カスタマイズ]-[追加CSS]を開きます。

左側に出た、CSS記述欄に以下を書きます。

カスタマイズCSS(1行目はコメント)

文字サイズが変わっているのがわかります。

記述内容に応じて、右側のプレビューに反映されますので、色々試すことができますね。

他にも設定があるので、色々試してみると良いでしょう。

おわりに

Cocoonのヘッダーメニューの調整方法をまとめました。

▼関連記事

てすの暮らしの知恵

コメント

タイトルとURLをコピーしました