【GnuCash】商品券プレミアムを管理する方法

節約/クレカ/ポイント

商品券などで、払った以上のものが買えることが多く、お得なため利用している方も多いと思います。

これをGnuCashで管理する一案をまとめます。

スポンサーリンク

プレミアムの内容

JTBなどの旅行会社やJAL/ANAの航空会社が行っている旅行積立、百貨店の友の会やなどでは、一定期間積み立てたらプレミアムが付き、ボーナスとして積立額よりも多くの買い物ができます。

また、最近は、業界や地域振興のため、Go To Eatキャンペーンや地域通貨など、購入額以上の購入ができるものも増えてきました。

こういった増加分(プレミアム)は大変お得なので、利用している方も多いと思います。

ここでは、商品券などの残高管理ができるものを対象とし、割引券(例:購入時提示で割引になるクーポン券)などは含みません。

GnuCashでの管理方法

商品券は、GnuCashで残高を管理できます。

支払った額以上の買い物ができると、支払った額以上についたものも管理しないと、GnuCashでは貸借が合わなくなってしまいます。

事前準備

事前準備として、商品券(資産)、プレミアム(収益)の勘定科目を作ります。

  • 商品券
    資産(流動資産)として、現金同様に勘定科目を作ります。
    商品券がいろいろあれば、資産として商品券のカテゴリを作り、その下にそれぞれの残高管理が可能です。
    なお、Suicaなどの電子マネーは現金化できない商品券と同じようなものなので、Suicaなどと同列で扱っても良いと思います。ここは好みです。
商品券の勘定科目
  • プレミアム
    収益として、プレミアムの収益の勘定科目を作ります。
    以下は、「収益 > その他の収入 > プレミアム」として作りました。
プレミアム分の勘定科目

    積み立て、プレミアムを投入する

    商品券の対象の勘定科目に入り、積立分とプレミアム分を投入します。

    この例は、毎月20日に普通預金口座から引き落とし、1年後の満期にプレミアムが発行されたものです。

    GnuCashでの積み立て、プレミアム分の投入

    資産移動は、積立分は普通預金から、プレミアム分は前節で作ったプレミアム用勘定科目としています。

    利用したら減額する

    積み立て分を利用すると、普段の買い物と同様に投入します。

    高島屋で11,000円で服を買った例

    おわりに

    商品券の残高管理、プレミアム投入の例をご紹介しました。

    プレミアムの勘定科目を見ると、どの期間でどのくらいお得になったのか見えてきますね。

    ▼関連記事

    【ハチペイ】大盤振る舞い?
    東京都渋谷区が推進しているデジタル地域通貨として、「ハチペイ」があります。 かなりお得な状況になっているので、この内容を見ていきます。 ハチペイとは? ハチペイは、東京都渋谷区が推進する、スマホの決済アプリです。 令和4年11月1日からサー...

    てすの暮らしの知恵

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました