2023-07

スポンサーリンク
資産管理

個人向け国債キャンペーン比較(令和5年7月〜8月)

令和5年7月分の個人向け国債の募集が始まっています。 証券各社などでは、キャンペーンが行われていますので、内容を比較してまとめました。 募集は月単位ですが、多くは2ヶ月単位で設定している(8月も同じキャンペーンがある)ことが多く、7月〜8月...
節約/クレカ/ポイント

楽天Edyと楽天キャッシュが相互交換可能に

令和5年7月25日から、楽天Edyと楽天キャッシュが相互交換できるようになりました。 これにより楽天Edyの使い道が広がりましたので、内容をまとめます。 楽天Edyと楽天キャッシュの相互交換の内容 従来、楽天キャッシュから楽天Edyへチャー...
ガジェット/ウィジット

山手線の5G・4G通信速度実測

ICT総研から、山手線での5Gと4Gの通信速度実測調査結果を発表されています。 NTTドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの4キャリアについて各駅、各駅間での詳細な調査結果を発表されており、大変興味深い内容です。 調査内容 調査結果の要...
スポンサーリンク
ガジェット/ウィジット

【povo】データ1GBトッピングのセール開催

povo2.0の1GBのデータトッピングが月末セールとして安くなっています。 月末セールの内容 1GBのデータトッピングが、通常価格より安く、または復活しています。 内容は以下のとおりです。 データ量利用期間価格販売期間1GB7日間390円...
ガジェット/ウィジット

【povo】夏休み向けデータ使い放題トッピング

povo2.0が期間限定でデータ使い放題トッピングが始まりましたので、内容をまとめていきます。 期間限定データトッピングの内容 夏休み向けに期間限定で販売されているデータトッピングは以下のようなものです。 データ量利用期間料金(税込)販売期...
ガジェット/ウィジット

【povo】12GB/1年の期間限定トッピング

povo2.0が、12GB/365日(1年)の期間限定データトッピングを販売していますので、内容をまとめます。 期間限定データトッピングの内容 期間限定で販売されているデータトッピングの内容は以下のようなものです。 データ量利用期間料金(税...
ガジェット/ウィジット

【povo】海外ローミング対応

povo2.0が令和5年7月20日から順次、海外ローミングに対応します。 これまでローコストブランドとしては、ahamoは海外ローミングに対応しているのに対し、povo2.0は海外ローミングに対応してなかったので、新型コロナ禍も一段落し、こ...
雑記

未知のことは多い

東京神社庁が毎月出している「生命(いのち)の言葉」に、令和5年7月は以下の内容です。 人間のやったことは人間のまだやれることの百分の一にすぎない 豊田佐吉(紡績機を発明、豊田紡績を創業し、現在のトヨタの礎を築いた) このとおりだと思います。...
Tips

Wi-Fiへの接続情報をQRコードにする方法

自宅を始めとする多くの場所にはWi-Fiが設置されています。 これにはSSIDとパスワードで接続できることが多いですが、SSID、パスワード共に長く、複雑な文字列になっていることも多く、接続時に入力ミスなどによる失敗など、設定が煩雑になって...
Tips

WordPressの固定ページで最新記事の表示方法

WordPressでブログ記事を作成する際に、カテゴリーなど、固定した説明を書いてから、最新記事を載せたい用途があります。 グローバルナビなどに載せるカテゴリーの固定した紹介を行って、最新記事を表示するなどの作り方をまとめます。 カテゴリー...
Tips

MacBookクラムシェルモード構成と不具体対処例

MacBookをクラムシェルモードで利用するユーザーも多いと思いますが、時々クラムシェルモードで動かなくなるトラブルがあったりします。 トラブルにあったときの対処例としてまとめておきます。 クラムシェルモードの環境(以前からの更新) てすは...
ポイント資産作り

ポイントでの投資状況(令和5年6月分)

令和5年4月から、ポイントで得られた金額分を全額投資に回し、翌月1日にiFreeレバレッジ S&P500を購入しています。 投資ルールは以下のように決めています。 投資先iFreeレバレッジ S&P500対象ポイント楽天ポイント、ポイントサ...
スポンサーリンク