雑記 自宅で集中するためにやること フリーランスやサラリーマンは、ネット環境の充実に伴い、在宅勤務などが増えています。在宅勤務は、通勤というルーチンや周りの視線・話しかけられるなどの割り込みから開放される一方、家でリラックして作業できるころから緊張感がなく、気がついたらスマホ... 2024.09.11 雑記
ガジェット/ウィジット 【povo】12GB/1年トッピング(9月) povo 2.0(povo 2.0サイト)の12GB/365日(1年)トッピングの販売が期間限定で始まりました。価格は5,800円(前回と同じ)で、令和6年9月13日 9:30までです。以下の記事での定例化がまだ継続されていますね。以下は過... 2024.09.07 ガジェット/ウィジット
ポイント資産作り ポイントでの投資状況(令和6年8月分) 令和5年4月から、ポイントで得られた金額分を全額投資に回し、翌月1日にiFreeレバレッジ S&P500(投資信託のサイト)を買付発注しています。投資ルールは以下のように決めています。投資先iFreeレバレッジ S&P500(投資信託サイト... 2024.09.06 ポイント資産作り
資産管理 令和6年9月の個人向け国債 令和6年9月分の個人向け国債の募集が始まっています。証券各社などでは、キャンペーンが行われていますので、内容を比較してまとめました。個人向け国債募集内容(令和6年9月)令和6年8月期の個人向け国債(財務省サイト)は、令和6年9月5日(木)〜... 2024.09.05 資産管理
資産管理 JRE BANKの口座を作ったが… JRE BANK(JRE BANKサイト)は、JR東日本のビューカードが楽天銀行(楽天銀行サイト)を利用して提供する銀行サービスです。令和6年5月からサービスを開始しています。JRE BANKはJR東日本グループが提供しているサービスとあっ... 2024.09.04 資産管理
雑記 スマホATMはやはり便利 スマートフォンの銀行アプリを利用して、ATM入出金ができるサービスがあります。通常だとキャッシュカードをATMへ差し込んで、暗証番号を入力して入出金を行うわけですが、スマホATMはキャッシュカード不要で銀行アプリでできるのです。最近は、てす... 2024.09.03 雑記