家電などを買うと、製品の取り扱いマニュアルがついています。
マニュアルをあまり読まないけれど、「いつか見るかも…」、「捨てるにはちょっと…」、と思い、製品の梱包箱に入れたまま、棚や押入れ、クローゼットなどの肥やしになって、圧迫されている方も多いのではないでしょうか。
さらに、かさ下げのため、箱の中に箱を詰め込んだりして、まるでマトリョーシカ人形状態になり、手がつかなくなっていることもあるかと思います。
こういったものは電子化することで、家のスペースを広げ、スッキリすることが期待できます。
マニュアルの電子化の効果
てすも家電のマニュアルは箱ごと大事に取り置き、クローゼットなどを圧迫する要因になっていました。このため、ここは思い切って、買取サービスやメルカリなどで販売する可能が殆どない製品については、マニュアルを電子化して、合わせて箱も捨てることにしました。
同じタイミングで、部品などが付属している場合も、10年以上使ってない(触っていない)ものは思い切って捨てることにしました。
結果、クローゼットの約1/3を開けることに成功しました。
これでスッキリ感が大きく、たくさんものが詰まっていると、頭が複雑に考えることも、シンプルに変わって、精神的にもリラックスしてきたのです。
マニュアル電子化の方法
方法1:製品メーカが提供するファイルを利用する
最近は製品メーカーが自社のホームページでPDF化したマニュアルをダウンロードできるようにしていることが多いです。こういった製品にはきれいにファイル化されいるため、これを利用すると良いでしょう。
しかし、いつまでメーカー側で保管されているかはわかりませんので、てすは自分でダウンロード保管しています。
方法2:スキャンしてファイルを作る
製品によっては、電子化したマニュアルが提供されていないこともあるので、この場合はiPadやiPhoneの書類スキャン機能を使います。
iPadやiPhoneでApple標準の「ファイル」アプリを開き、「ファイル」メニュー右上にある「3点メニュー」から「書類をスキャン」を選びます。
あとは、カメラ撮影でスキャンができます。撮影が終了したら、PDFに保存します。
新しい気付きとしては、マニュアルをスキャンするときに、時々マニュアルの内容に目が付くこともあり、「へえー、こんな機能もあったんだ」と感心することもありました。
ファイルを整理する
多くのファイルを作ると、フォルダ内でのファイル管理が煩雑になってしまいます。
MacやiPad、iPhoneには、ブックというAppleの標準アプリがあります。
ここに電子化したファイルを登録し、マイコレクションで整理登録することで、フォルダやファイルを意識することなく、本棚のように管理できます。
また、ブックアプリはiCloudで同期が可能なので、Mac、iPad、iPhoneで共有が可能になります。
おわりに
スッキリするために、マニュアルを電子化して、紙や箱は捨てることを紹介しましたが、他の書類についても同じように進めたら、さらに効果が上がります。
しかし、例外もあります。使わなくなった製品を買取サービスやメルカリなどで売るつもりの場合、箱やマニュアル、その他部品は重要ですので、保管しておいたほうが良いですね。
関連記事
コメント