AppleシリコンMacで、Windows 11を導入する方法(VMware Fusion)

Tips

MacでWindowsアプリを利用したいユーザーも多いと思います。

MacのCPUがIntel製の頃は、BootCampやPararellesVMware FusionVirtualBoxなどを利用してPCと同じIntel版Windowsを導入できました。

CPUがAppleシリコンに変わったあとは、PararellesやVMware Fusionが対応しましたが、Intel版Windowsを導入できず、Arm版Windowsを導入する必要がありました。しかし、CPUの違いから、普及しているIntel版Windows向けのアプリを利用できない状態でした。

時間が経過し、Arm版WindowsでIntel版Windowsのアプリがサポートされるようになり(一部除く)、AppleシリコンのMacでWindowsを利用する環境が整いました。

この記事では、AppleシリコンMacにVMware Fusion Playerを利用してWindows 11を導入する手順をまとめています。

スポンサーリンク

VMware Fusion PlayerでWindows 11を導入する方法

導入環境

今回導入した環境は以下のとおりです。

  • MacBook Pro 14インチ、M1 Pro、メモリ32GB
    (メモリは標準の16GBでも大丈夫です)
  • macOS Sonoma 14.1.2
  • VMware Fusion Player 13.5.0

導入方法

VMware Fusion Playerは予め導入されているものとします。

  1. VMware Fusion Playerを起動し、メニューバーから[ファイル] > [新規…]を選択する。
  1. 以下の画面が表示されたら、インストール方法を選択し、[続ける]ボタンを押す。
    (画面例は、ダウンロードを選択。USBなどのメディアを使う場合は、手順3〜7が異なります。)
  1. 以下の画面で[続ける]ボタンを押す。
  1. 以下の画面で、Edition(通常はProfessional)、Language(通常はJapanese(ja-jp))を選択し、「Windowsのダウンロード」ボタンを押す。
  1. Windows 11のダウンロードが始まる(下図左)。
    ダウンロードが終わったら下図右の画面になり、[続ける]ボタンを押す。
  1. 下図左の画面が出たら、「UEFIセキュアブート」にチェックを入れ、[続ける]ボタンを押す。
    下図央の画面で、画面のように選択、パスワードを設定し、[続ける]ボタンを押す。
    下図右の画面で、画面のように選択し、[続ける]ボタンを押す。
  1. 下図左の画面が出たら、[終了]ボタンを押す。
    下図右のダイアログが出るので、仮想マシン名を決めて[保存]ボタンを押す。
    [保存]ボタンを押す前に、手順8を確認してください。
  1. 前の手順で[保存]ボタンを押すと自動で仮想マシンが起動し、下図左から下図右へ切り替わる。
    下図右が表示されたら、すぐにEnterキーを押す(概ね3秒以内)。
この画面が表示されたら、すぐにEnterキーを押す

Enterキーを押すのが遅れた場合:

この手順でEnterキーを押すのが遅れると、以下のようなエラー画面が表示されます。

この場合、以下の手順でVMを再起動し、やり直します。

  1. メニューバーから[仮想マシン] > [シャットダウン]を選択(仮想マシンをシャットダウン)
  2. メニューバーから[仮想マシン] > [スタートアップ]を選択(仮想マシンを起動)
  1. 下図が表示され、Windows 11のセットアップが始まるため、進める。
    (Windows 11自体のセットアップは、ここでは省略します)
  1. Windows 11のセットアップが完了したら、Windows 11が起動した状態で、メニューバーから[仮想マシン] > [VMware Tools のインストール]を選択し、VMware Toolsを導入する。

以上で完了です。

おわりに

VMware Fusion PlayerでWindows 11を導入する手順をまとめました。

▼関連記事

てすの暮らしの知恵

コメント

タイトルとURLをコピーしました