Tips iPadのペンのワイヤレス充電のありがたみ iPadでちょっとしたメモを書くのにペンを使う機会は多いと思いますが、鉛筆やボールペンなどと同じように、使うときにスイッチなどを意識せずに使えると使いやすいですね。てすもiPadでペンを利用していますが、ちょっとしたことでスイッチを触ってし... 2022.08.10 2023.08.22 Tipsガジェット/ウィジット
Tips 節電方法8践 梅雨が例年よりかなり早く開け、暑い日が続いています。この関係で、電力の逼迫により政府からの節電要請が話題になっていますが、節電方法について考えてみました。最近は、各電力会社から提供されるスマホアプリなどで時間単位での消費電力がほぼ翌日にはわ... 2022.06.30 2023.08.22 Tips節約/クレカ/ポイント
資産管理 セミリタイヤ後の収支の設計 セミリタイヤ後の収入には主に株式の配当、株式売買による利益、不動産収入、その他太陽光発電による売電収入等が中心になると思います。セミリタイヤできているのは、それなりに資産を持っていて、その資産からの収入があることだと思いますので、資産からの... 2022.06.10 2023.08.22 資産管理
節約/クレカ/ポイント ポイントは早く使うことに越したことはない 現在はポイントの全盛期で、共通ポイント、クレカのポイント、ポイントサイト、店舗などが独自に発行するポイントなどがあります。でも、これらを貯めることを目的、もしくはなんとなく持っていて、利用に気を遣っていないことも多いのではないでしょうか。ポ... 2022.05.25 2023.08.22 節約/クレカ/ポイント
資産管理 日商簿記検定試験のすゝめ 簿記というと、会社の経理関係かなと思い、就職のためとか、会社業務で以外では関係ないよと思ってしまいがちです。実際には家計管理にも役に立ち、家庭で持つ資産として、どこでにどのような目的のお金があるのかな?建物、土地はどうかな? その価値は?収... 2022.06.17 2023.08.22 資産管理
最近読んだ本 私の財産告白(本多静六著) 資産を作るためのノウハウ本はたくさんありますが、多くは「金持ち父さん、貧乏父さん」などの外国本の翻訳、またはそこから派生した本が多いです。国内にも昭和25年に出版された、「私の財産告白」(本多静六著)という本があります。私の財産告白 (実業... 2022.06.22 2023.08.22 最近読んだ本資産管理
Tips 【Notion】 ToDo管理をやる Notionは便利機能が多く、そのうちの1つにToDo管理を視覚的に行う事ができるので、その方法をご紹介します。ToDo管理についてToDo管理ツールは多くありますが、シンプルなものだとチェックリストと期限のみのようなものがあります。これだ... 2022.08.12 2023.08.22 Tipsガジェット/ウィジット
節約/クレカ/ポイント マイルの価値はいくら?(令和4年5月版) JALやANAのマイルを貯めていらっしゃる方も多いと思います。でも、マイルって特典航空券で飛行機に乗れるけど、いくらぐらいで考えておけばいいの? お得なの?という疑問があると思います。そこでマイルの価値について考えたいと思います。マイルは使... 2022.05.19 2023.08.22 節約/クレカ/ポイント
節約/クレカ/ポイント 銀行に手数料払っていませんか? てすは普段の生活で、無駄な支出に常に目をつけています。目をつけているところは、割高な費用固定費(本当に必要なものなのか?)手数料です。手数料は1回あたりは安い金額ではありますが、回を重ねたり、様々なところへ支払ったりすると、それが積み上がり... 2022.05.27 2023.08.22 節約/クレカ/ポイント資産管理
Tips iPad mini 6がデュアルSIMを同時利用できない話 iPhoneとiPadでは、デュアルSIMが違う?iPhoneのデュアルSIMに対応した最新機種では、物理SIM、eSIMのディアルSIMに対応し、DSDS・DSDVに対応しています。てすも楽天モバイルを基本的に利用し、おまもりとしてドコモ... 2022.05.12 2023.08.22 Tipsガジェット/ウィジット
Tips iPadでTweetDeckをアプリのように使う方法 TweetDeckはMacOSXではアプリが提供されていますが、iPadでは提供されていません。Twitterのアカウントを複数持ってたりリスト管理などをすると、iPadのような広い画面ではTweetDeckを使いたくなると思います。そこで... 2022.05.16 2023.08.22 Tipsガジェット/ウィジット
節約/クレカ/ポイント Marriot Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアムカードを継続するか? アメリカン・エキスプレスに、マリオットグループのスターウッドプリファードゲスト アメリカン・エキスプレス・カード(SPG AMEX)があります。その特典の魅力から、てすの周囲にも、旅行で普段は安いシティホテルへ宿泊するので、たまには高級なホ... 2022.05.23 2023.08.22 節約/クレカ/ポイント