資産管理 単元未満株取引サービスまとめ 国内株を単元数(100株単位が多い)を取引するには金額が高いが、少額で行いたいというニーズに対し、単元未満株で取引できるサービスがあります。ネット証券では、楽天証券がずっと扱っていなかったのですが、いよいよ令和5年4月から提供を始め、少額投... 2023.06.07 2023.10.12 資産管理
資産管理 繰上返済について考える 住宅ローンや不動産投資ローンを利用していると、繰上返済をするべきかどうかについて考える時が来ます。繰上返済については色々な意見がありますが、手元に残るお金を基準としたときの考え方の一案をまとめます。簿記の知識を持って考えると整理しやすくなる... 2023.10.11 資産管理
資産管理 NEOBANKを使い分ける 住信SBIネット銀行はBaaS (Bank as a Service)として提携NEOBANKサービスを提供し、様々な事業者が銀行代理業として銀行サービスを提供しています。このサービス、併用して利用できるため、使い分けについて考えていきます... 2023.10.07 資産管理
Tips パスワードの使い回しから保護する案 電子メールや、LINEなどのメッセージアプリの読み書き、ショッピングサイトなどを利用するに当たり、各サイトでID・パスワードによるユーザー認証がありますが、よく「パスワードの使い回しはやめてください」旨の注意喚起があります。これは、どこかの... 2023.10.06 Tips
ポイント資産作り ポイントでの投資状況(令和5年9月分) 令和5年4月から、ポイントで得られた金額分を全額投資に回し、翌月1日にiFreeレバレッジ S&P500を購入しています。投資ルールは以下のように決めています。投資先iFreeレバレッジ S&P500対象ポイント楽天ポイント、ポイントサイト... 2023.10.05 ポイント資産作り
資産管理 目的別銀行口座の設定方法の案 銀行口座を作るのに、使用目的を持って作っているユーザーが多いと思います。この目的別口座についての作り方の方法の案をまとめます。目的別口座を作る目的目的別口座を作る目的は、決まったお金を使う目的での分別のためというのが多いです。目的の例として... 2023.10.04 資産管理
資産管理 【SBI新生銀行】10月からの変更一覧 SBI新生銀行は、SBIグループになりキャンペーンの展開やサービスの見直しを進めています。9月で終了したキャンペーンなどにより、10月から変更になっている部分をまとめます。令和5年10月から変更になった内容普通預金金利(ダイヤモンドステージ... 2023.10.03 2023.10.04 資産管理
節約/クレカ/ポイント 外貨で直接決済できるカード 海外旅行やネットで海外で購入すると、外貨で直接決済できるとおトクな場合があります。外貨預金などを持っている場合は有利になる場合があります。外貨で直接決済できるカードをまとめます。外貨直接決済のメリット外貨直接決済のメリットは、為替レートを意... 2023.09.27 2023.10.03 節約/クレカ/ポイント
Tips 【Notion】定期的に発生するタスクの自動生成方法の一案 Notionでタスク管理を行っているけれど、定期的に発生するタスクを毎回入力するのは面倒と思うことがあります。ここでは、Notionで定期的に発生するタスクを自動登録する方法をご紹介します。できること:Notionで、定期的に発生するタスク... 2023.09.29 Tipsガジェット/ウィジット
節約/クレカ/ポイント 【リクルートカード】入会申し込みの前に検討すること(令和5年9月) リクルートカードは、リクルートポイント還元率1,2%と高還元の部類に入るクレジットカードです。リクルートポイントは、Pontaポイントやdポイントへ等価交換できます。提携クレジットカードブランドにより少し条件が違うので、入会申し込みの前に検... 2023.09.20 2023.09.29 節約/クレカ/ポイント
Tips 【macOS】DockのフォルダをワンクリックでFinderで開く方法 macOSを利用していると、ダウンロードに代表されるように、よく開くフォルダをDockにショートカットで登録しているユーザも多いと思います。通常は、そのフォルダーをクリックすると、フォルダ内のリストが表示され、「Finderで開く」をクリッ... 2023.09.22 Tips
ガジェット/ウィジット Apple Watchどれ買う?(買い替え、令和5年) 令和5年9月13日(日本時間)に、Apple Watchの新モデルが発表されました。どれを買う必要があるかを見ていきたいと思います。新しいApple Watchの概要新たに発表されたApple WatchはUltra 2、Series 9の... 2023.09.15 ガジェット/ウィジット