Google Chrome (または、Microsoft Edge)を利用していると、キーボードに手があるときにわざわざマウスやトラックパッドに手をやったり、マウスポインタを移動させるのが億劫なことがあります。
こういったときに便利なキーボードショートカットや、キーボードとの併用でできることでよく使うものをまとめます。
便利なショートカットキー
Chromeで標準で設定されているキーは以下に解説されています。
Chrome のキーボード ショートカット - パソコン - Google Chrome ヘルプ
Chrome の操作に便利なキーボード ショートカットを紹介します。 Windows と Linux の場合 タブとウィンドウのショートカット 操作
この中で、よく使うものです。
| できること | ショートカットキー | 
| 新規ウィンドウを開く | Command + n | 
| 新規タブを開く | Commant + t | 
| ウィンドウを閉じる | Command + Shift + w | 
| タブを閉じる (タブが他にない場合はウィンドウが閉じる)  | Command + t | 
| 閉じてしまったタブを再度開く | Command + Shift + t | 
| 右(または左)のタブへ移動する | Command + Option + →(または←) | 
| ページをリロードする | Command + r | 
| ブックマークを開く | Commnad + b | 
その他、ショートカットが設定されていないよく使う機能は、カスタマイズで設定が可能です。
てすは、「右側のタブを閉じる」をよく利用しますので以下のように設定しています。
キーボードと併用して便利になるキー
キーボードと併用することで便利になることもあります。
主にリンクをクリックするときに使用します。
| できること | キー操作 | 
| リンクを新規タブで開く (開いたタブはバックグラウンド)  | Command + クリック | 
| リンクを新規タブで開く (開いたタブはアクティブ_  | Command + Shift + クリック | 
| リンクを新規ウィンドウで開く | Shift + クリック | 
| リンク先をダウンロードする | Option + クリック | 
| 右クリックメニュー | Control + クリック | 
おわりに
Google Chromeでよく使う便利なキーボードショートカットをまとめました。
▼関連記事
  
  
  
  


コメント