Apple Watchの譲渡前に絶対やっておくべきこと

Tips

Apple Watchを買い換えると、以前に使っていたApple Watchを誰かにあげたり、メルカリで売ったり、中古引取業者を利用したりすると思います。

こういった譲渡前に、古いApple Watchの初期化で絶対やっておくべきことをまとめました。

忘れるとトラブルの元になります。

スポンサーリンク

絶対やっておくべきこと

iPhoneでの操作

iPhoneとのペアリングや、iCloudの登録から削除します。

iPhoneでの操作

  1. iPhoneとのペアリングを解除
    Watchアプリから解除します。
    ペアリング解除前に、電子マネーを利用していれば、退避も忘れずに。
Apple Watch のペアリングを解除して消去する - Apple サポート (日本)
Apple Watch のペアリングを解除すると、Apple Watch が工場出荷時の設定に初期化されます。
Apple Watch機種変更時の電子マネー退避を忘れずに!
令和4年9月16日から、新しいApple Watch(Series 8、SE、Ultra)が発売されました。買い替えの方もいらっしゃると思うので、機種変更手順をまとめました。変更手順概要古いApple Watchは、iPhoneとのペアリン...
  1. iCloudから登録を削除(Mac(システム環境設定>Apple ID)や、WindowsのiCloudアプリからでも可能)

    設定
    > 名前(一番上の「Apple ID、iCloud、メディアと購入」とある部分)
    > 一番下にあるデバイス一覧から、削除対象の古いApple Watchをタップ
    > デバイス情報画面で、一番下の「アカウントから削除」をタップ
    > その後はメッセージに従う

Apple Watchでの操作

実は1.の手順だけでは、Apple Watchにデータやパスコードが残っています。

このため、Apple Watchを初期化する必要があります。

Apple Watchでの操作

  1. リセット(初期化)
    設定 > 一般 > リセット

  1. 再起動
    サイドボタンを長押し

おわりに

Apple Watchを譲渡する前に、絶対やっておくべきことを整理しました。

関連項目

Apple Watchどれを買う?(買い替え)
令和4年9月8日(日本時間)に、Apple Watchの新モデルが発表されました。どれを買う必要があるかを見ていきたいと思います。新しいApple Watchの概要新たに発表されたApple WatchはApple Watch Ultra、...
Apple Watch機種変更時の電子マネー退避を忘れずに!
令和4年9月16日から、新しいApple Watch(Series 8、SE、Ultra)が発売されました。買い替えの方もいらっしゃると思うので、機種変更手順をまとめました。変更手順概要古いApple Watchは、iPhoneとのペアリン...

てすの暮らしの知恵

コメント

タイトルとURLをコピーしました